障害サービスグループ
地域共生グループ
高齢サービスグループ
障害サービスグループ
障害児通所施設 『はばたき』|障害児通所施設 『きらめき』|障害児通所施設 『ぽぽハウス』
児童発達支援
障害児通所施設 『ぽぽハウス』
平日(月~金曜日) 9:30~13:30
延長 9:00~9:30
休園日・土曜日・祝日 9:30~17:30
延長 9:00~9:30/17:30~18:00
障害児通所施設 『きらめき』
平日 (月~金曜日) 9:30~13:30
延長 9:00~9:30
休園日・土曜日・祝日 9:30~17:30
延長 9:00~9:30/17:30~18:00
放課後等デイサービス
障害児通所施設 『ぽぽハウス』
登校日 14:00~17:30
延長 17:30~18:00
土曜・祝日・長期休暇 9:30~17:30
延長 9:00~9:30/17:30~18:00
障害児通所施設 『きらめき』
登校日 14:00~17:30
延長 17:30~18:00
土曜・祝日・長期休暇 9:30~17:30
延長 9:00~9:30/17:30~18:00
障害児通所施設 『はばたき』
平日 (月~金曜日) 14:00~17:30
休園日・土曜日・祝日 9:30~17:30
延長 9:00~9:30/17:30~18:00
日中一時支援
障害児通所施設 『ぽぽハウス』
月~土曜日 9:00~17:00
ひとりひとりの生活リズムを大切にしながら、子ども同士の交流を深めるカリキュラムで支援します。
障害児通所施設 『きらめき』
月~土曜日 9:00~17:00
ひとりひとりの生活リズムにあわせて交流を深め、子どもが伸び伸びと過ごす時間を大事にしていきます。
障害児通所施設 『はばたき』
月~土曜日 9:00~17:00
障害児通所施設 『はばたき』
子どもたちに "体験・経験 "を通じて育んでもらいたいこと
- 地域の仲間とともに生き生きとした体験を積み重ね、人や社会とつながるために必要な力をつける事をめざします。
- 子どもたち自身が生活する力を身につける。
- 困ったときに、どうすればいいかを考え、人の力を借りたい時には「おしえて!」「てつだって」と自分から伝える。
- 出来ることは、進んでやったり、友達と協力しあって自分の力で問題を解決し乗り越える力を養う。
- 社会の一員としての自覚や自己肯定感を育てる。


障害児通所施設 『きらめき』



障害児通所施設 『ぽぽハウス』



